マンゴーデイズ5k
2011年08月26日
今月上旬、日本から仲の良い友達3人が遊びに来ていました。その3人を誘ったのが、チャリティーランのマンゴーデイズ5k。これは収益金がすべて白血病・リンパ腫ソサイエティーに寄付される5kmランの大会。
3人誘ったけど、オッケーがでたのは1人だけ。まっ、着いた翌日だから仕方ないかな(ーー;)
時差ぼけの友達と、カアラ山に登った時に痛めた足の親指の爪を、剥がしてまだ生えきっていない私の2人で参加してきました♪

参加者は約300人、アラモアナのマジックアイランドを走って、アラモアナパークを1周ちょっと走るコース。
5kmなので、真剣に走る人から、散歩感覚で走る人、いろいろです。私と友達は、景色を見ながら写真を撮ったりノンビリと雰囲気を楽しみながら参加しました♪

気持ちがいい朝の空気をすいながら、中盤くらいまでは海に沿って走るいいコースです♪ 途中ではちゃんと給水所もありました。

ゴールはこんな感じ。水とミニドーナツをもらって、ちょっと休憩。

走り終わった後はノンビリとビーチ沿いを歩いてクーリングダウン。気持ちいい朝でした(*^o^*)
久々にくみこ画像です。

参加賞はTシャツです。チョコボールのカラスがいるように見えるのは気のせい???

3人誘ったけど、オッケーがでたのは1人だけ。まっ、着いた翌日だから仕方ないかな(ーー;)
時差ぼけの友達と、カアラ山に登った時に痛めた足の親指の爪を、剥がしてまだ生えきっていない私の2人で参加してきました♪

参加者は約300人、アラモアナのマジックアイランドを走って、アラモアナパークを1周ちょっと走るコース。
5kmなので、真剣に走る人から、散歩感覚で走る人、いろいろです。私と友達は、景色を見ながら写真を撮ったりノンビリと雰囲気を楽しみながら参加しました♪

気持ちがいい朝の空気をすいながら、中盤くらいまでは海に沿って走るいいコースです♪ 途中ではちゃんと給水所もありました。

ゴールはこんな感じ。水とミニドーナツをもらって、ちょっと休憩。

走り終わった後はノンビリとビーチ沿いを歩いてクーリングダウン。気持ちいい朝でした(*^o^*)
久々にくみこ画像です。

参加賞はTシャツです。チョコボールのカラスがいるように見えるのは気のせい???
