ティーリーフ♪
2019年04月06日
父が大切に育て、いつも温かくナニアロハを見守ってくれている、大きく大きく育ったティーリーフ♪
どんどんどんどん大きく育っています。
今年は少し小さくしようかな、、、と思っていましたが、花壇の下を通っている水道管の工事のために急遽撤去することに、、、。

上の写真の一番左の子でも、根っこがこんな状態です。
奮闘しましたが、ここから先は一緒に抜くのは無理そうだったので、ひとまずここで根っこをカット。

真ん中の子が上の写真の子ですが、下にはまだまだこんな根っこが続いていました、、、。
そりゃ簡単には抜けませんよね(^^;)

私の身長を超える、2メートル級の大物さん。
本当に大きく育ってくれました(^^)
一度に抜くのは大変なので、切りつつ分解しつつ、、、。
すごい根っこがまだ埋まっていますが、、、それは諦めて放置、、、。
数年後にまた同じ場所から芽がでてくるかもしれません♪

工事の後の花壇はこんなに寂しい状態に、、、。
もうすぐしたらトマトやキュウリを植えようっと♪
大切なティーリーフは、しっかりと株分けをして、ナニアロハオハナの希望者にはお分けしようと思っています。
ご希望の方は声をかけてくださいね♪

どんどんどんどん大きく育っています。
今年は少し小さくしようかな、、、と思っていましたが、花壇の下を通っている水道管の工事のために急遽撤去することに、、、。

上の写真の一番左の子でも、根っこがこんな状態です。
奮闘しましたが、ここから先は一緒に抜くのは無理そうだったので、ひとまずここで根っこをカット。

真ん中の子が上の写真の子ですが、下にはまだまだこんな根っこが続いていました、、、。
そりゃ簡単には抜けませんよね(^^;)

私の身長を超える、2メートル級の大物さん。
本当に大きく育ってくれました(^^)
一度に抜くのは大変なので、切りつつ分解しつつ、、、。
すごい根っこがまだ埋まっていますが、、、それは諦めて放置、、、。
数年後にまた同じ場所から芽がでてくるかもしれません♪

工事の後の花壇はこんなに寂しい状態に、、、。
もうすぐしたらトマトやキュウリを植えようっと♪
大切なティーリーフは、しっかりと株分けをして、ナニアロハオハナの希望者にはお分けしようと思っています。
ご希望の方は声をかけてくださいね♪
