反省会&ファンドレージング♫
2018年07月16日
うたづアロハナイトではたくさんの応援ありがとうございました!
みなさんの温かいご声援のおかげで、無事に2つのステージを踊ることができました!!
また後日写真などをアップしますね♪
さてさて、アロハナイトの翌日から通常レッスンです。
先生からの感想や注意点をみなさん真剣にきいています。

前日のビデオをみながら、みなさん自分達の踊りや、見られなかった他のグループの踊りも確認。
客観的に自分たちの踊りを見るのもいい勉強になりますね!!

さあ、この日はハワイから来ている甥っ子たちのファンドレージングにもみなさんにご協力いただきました♪
朝からがんばっておいしいクッキーやハワイアンティーを作った甥っ子たち、生徒さんの笑顔に癒されていました。
ハワイアンソープもすごい人気でした!!

他のクラスでも大盛況!
みなさんの協力のおかげで、甥っ子たちは自分たちで稼いだお金で新学年用に好きなスニーカーを買っていました(^^)
お小遣いという形ではなく、自分たちで何かをして稼ぐということはアメリカでは子供の時から教えることが多いです。
残ったお金は、、、大好物のクレープになっていました♪

みなさんの温かいご声援のおかげで、無事に2つのステージを踊ることができました!!
また後日写真などをアップしますね♪
さてさて、アロハナイトの翌日から通常レッスンです。
先生からの感想や注意点をみなさん真剣にきいています。

前日のビデオをみながら、みなさん自分達の踊りや、見られなかった他のグループの踊りも確認。
客観的に自分たちの踊りを見るのもいい勉強になりますね!!

さあ、この日はハワイから来ている甥っ子たちのファンドレージングにもみなさんにご協力いただきました♪
朝からがんばっておいしいクッキーやハワイアンティーを作った甥っ子たち、生徒さんの笑顔に癒されていました。
ハワイアンソープもすごい人気でした!!

他のクラスでも大盛況!
みなさんの協力のおかげで、甥っ子たちは自分たちで稼いだお金で新学年用に好きなスニーカーを買っていました(^^)
お小遣いという形ではなく、自分たちで何かをして稼ぐということはアメリカでは子供の時から教えることが多いです。
残ったお金は、、、大好物のクレープになっていました♪
