02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ラウハラ ピック♪

2014年10月01日
ハワイに戻ってきてから、またラウハラを習いに行っています。
今まではキットをアンティーから買って、それを使って作っていました。

が、やはり、続けるなら自分でラウハラを用意しないとっ!!ということになり、ラウハラピックへ。

長袖長ズボン、サングラス、帽子、タオル、、、アンティーもいつものムームーから変身。
肩や首がコリながら、1時間半でとりあえず終了。
私はこんなに採ると思っていなかったので、どうやってもって帰ろうか悩む(- -;)
結局これだけのラウハラを助手席を倒して後部座席に押し込んで帰りました。


根元と先を切り、きれいに洗っていく作業。
1日がかりどころではなく、2日かかりました。げっそりです(笑)
きちんとしたラウハラハットやバッグが高い理由がよくわかりました。


きれいにしたラウハラを、今度は真ん中の芯をとって半分に切っていきます。
これも本当にオオゴトで、丸一日しても半分くらいしか終わりませんでした(>_<)

風で飛んでいったラウハラを拾ったり、いろいろと手伝ってくれる甥っ子2号♪
ふぅ、まだ半分残っている切る作業、1週間経っても保留中(汗)
ラウハラ