02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

フライベントのお手伝い♪

2012年07月10日
ここ数日大忙しで体中筋肉痛のくみこです♪

土曜はクムのお手伝いで、ハラウメンバー数人でフラ・ホオラウナのスタッフをしていました。
午前7時からアラモアナセンターステージの飾りつけ、10時から6時までのエキシビジョンの裏方。
去年もヘルプしていたのですが、日本からたくさんのハラウがきての発表、刺激になりました♪

スタッフTシャツを着て、ステージ周辺にいるときに2人の方から別々に声をかけられました。
「くみこさんですよね?」アロフェスでお世話になった方でした。
こんなところでお会いするなんて、、、。ウェルドンのショーを見に来たようです♪

もう一人はリボンレイつながりの方。
お孫さんがでているんです♪と楽しそうにおっしゃっていました。
フラやリボンレイでいろんな方とつながることができて、幸せに思います(^^)

日本のハラウのフラの合間に、ウェルドンとナタリーアイのスペシャルショーがありました。
バックステージではのんびりとリラックスモードでも、ステージに上がると違います。
各20分の短いショーでしたが、とても楽しい時間でした(^^)

ウェルドンの曲で踊る、同じハラウのフラブラザー♪



ナタリー・アイの演奏で踊る、クムヒューイットやジャッジ席にいたクムたち♪

日本から46チームが出場し、エキシビジョンホイケは無事に終了しました。
私たち裏方スタッフも足がパンパンになりましたが、楽しい時間をすごせました(^^)

*****************************
翌日の日曜もまたまた長い1日でした。
クムは朝からサウンドチェック、その後毎週あるアラモアナでのフラショー。
私たちはそこでクムと合流して、今回は短いカヒコだけのショー。

終わったら、今度はロイヤルハワイアンで行われているコンペティションへ。
クムの生徒さんの教えている教室がエントリーしていたので、そのお手伝い。
こちらもいろいろと勉強になります♪


ティーリーフとバラでできたレイを頂き、ハワイのハラウメンバーと応援。
あっ、この首につけているペンダントは、一番上の画像で踊ってるフラブラザー作です♪


長い2日間の最後はクムとの食事でおしまい。
みんなでデザートまでしっかり食べてしまったのです(汗)
カスタードパイにアイスクリーム。終わったころには寒い寒い(笑)。


次は火曜のワークショップのお手伝いです。
いろいろな手伝いをしながら、自分も学ぶことが多いのでとても勉強になります♪

ただ、クムもうちのハラウメンバーもみんな筋肉痛や疲れがたまっていますが、、、(^^;)
フラ