10年かかるリボンレイ?
2011年11月17日
毎週火曜恒例のキャロル・ミトのリボンレイに行ってました。
火曜クラスは他の曜日に比べて賑やか。いや、うるさい??(笑)
火曜はおやつがあることが多いんです、Mがよく作ってきてくれるから♪
今回はカスタードパイ。卵たっぷりでおいしいんです(^^)v
それと、甘いのを選ぶのがとても上手なキャロルからのパイナップル。
パイナップルを先に食べるように!!という指示のもと、デザートがでてきました。
これとコーヒーでブランチ完了って感じでしょうか。
ブログの感想をよく送ってくれるAさんからは、
「くみちゃん、食べすぎないように!」ってメールもらったけど、
最近、食べ物写真が多いよね、、、(汗)

賑やかに話したり食べたりしながら、今回はみんなマジメにレイメイキング♪
手前の白っぽい2色使いが私が作ってるレイで、奥の緑系2色がMが作っているレイ。
同じレイなんだけど、使っている素材が、私がポリでMがコットン。

前のリボンレイのブログでも書いたけど、コットンのリックラックリボンは今はほぼないの。
それなのに、なぜMが2種類(濃い緑と薄い緑)を持っているかというと、、、
10年前から作っているから、、、(爆)
そうなんです、コットンリックラックがたっぷりあった時代(笑)からの作りさし。
年季入ってます(*^^*)
リボンレイって、ただ作っている時ってなかなか手が進まない時があるんですよね~。
誰かにプレゼントするときって、その人のことを思いながら楽しく作るから順調に進むんですけどね♪
私も10年選手にならないように、がんばって終わらせようっと(^^)v
火曜クラスは他の曜日に比べて賑やか。いや、うるさい??(笑)
火曜はおやつがあることが多いんです、Mがよく作ってきてくれるから♪
今回はカスタードパイ。卵たっぷりでおいしいんです(^^)v
それと、甘いのを選ぶのがとても上手なキャロルからのパイナップル。
パイナップルを先に食べるように!!という指示のもと、デザートがでてきました。
これとコーヒーでブランチ完了って感じでしょうか。
ブログの感想をよく送ってくれるAさんからは、
「くみちゃん、食べすぎないように!」ってメールもらったけど、
最近、食べ物写真が多いよね、、、(汗)

賑やかに話したり食べたりしながら、今回はみんなマジメにレイメイキング♪
手前の白っぽい2色使いが私が作ってるレイで、奥の緑系2色がMが作っているレイ。
同じレイなんだけど、使っている素材が、私がポリでMがコットン。

前のリボンレイのブログでも書いたけど、コットンのリックラックリボンは今はほぼないの。
それなのに、なぜMが2種類(濃い緑と薄い緑)を持っているかというと、、、
10年前から作っているから、、、(爆)
そうなんです、コットンリックラックがたっぷりあった時代(笑)からの作りさし。
年季入ってます(*^^*)
リボンレイって、ただ作っている時ってなかなか手が進まない時があるんですよね~。
誰かにプレゼントするときって、その人のことを思いながら楽しく作るから順調に進むんですけどね♪
私も10年選手にならないように、がんばって終わらせようっと(^^)v