05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

うたづ海ほたる♪

2018年06月27日
うたづアロハナイトの会場に、母や姪っ子、甥っ子たちともう一度見に行ってきました♪
母に説明会で聞いた内容を伝えつつ、いろいろと再確認。
こういう時、母は「ザ・先生」という感じで、私の気づかなかったところなどを指摘してくれます(^^)

甥っ子たちはハワイの海との違いを教えてくれてます♪


姪は芝生広場ステージデビュー(笑)。
700gで生まれたのが信じられないくらい、しっかりと大きくなっています♪


これは恋人の聖地モニュメント♪
瀬戸大橋も見えてナイスビューですね(^^)


暑い日だったので、最後にみんなでかき氷♪
フルーツいっぱいで大満足です(^^)v
くみこ日記♪

お別れ会♪

2018年06月23日
打ち上げを兼ねたお別れ会です。
香西のケアラニスタジオで頑張ってくれていたKさんが、ご主人の転勤の関係で神戸に引っ越すことになりました。

7月に入ってすぐに引っ越しですが、7月15日のうたづアロハナイトには神戸から参加するという意気込みです!!
それまでのレッスンも神戸から高速バスで参加する!ということなので、大変だと思いますが最後のイベントを頑張ってもらいましょう!!

笑顔でみんなで楽しく踊りしょう!!
くみこ日記♪

スタバのトイレ♪

2018年06月22日
ハワイのドリンクはやっぱり大きいですね。
スタバのベンティサイズを飲むと、それだけでお腹がいっぱいになります(^^;)


ハワイではカフェやレストラン、オフィスなどのトイレを利用するとき、パスワードや鍵が必要なことが多いです。
スタバでもそうですが、店員さんにパスワードや鍵をもらわないといけません。

慣れていない方は聞きづらかったり、パスワードは聞いても7桁や9桁の数字を覚えるのが大変だったりする方も多いと思います。
私は聞いたらすぐに携帯に数字を打ち込むようにしています♪

↓こういう鍵だったら、店員さんに聞いてパスワードをもらいましょう♪
甥っ子2号も頑張って覚えてパスワードを打ち込み中(^^)
ハワイ情報

ヤシの葉♪

2018年06月20日
ハワイでは至る所で見かけるヤシの木。
大きな葉っぱやココナッツは時に凶器となることもあります。

ですので、定期的に古い葉やココナッツを切って安全を保ってくれています。
高い場所からココナッツが落ちてくると、車のボンネットが凹んだりします。
それが頭に落ちてくると、、、と考えるだけでぞっとしますよね。

ちょうど甥っ子たちと行っていたwindward mallでも作業をしていました。
もっと大きな木の時にはクレーン車も出てきます。
影でたくさんの人が安全のために働いてくれていることに感謝ですね♪

くみこ日記♪

うたづアロハナイト説明会♪

2018年06月16日
ナニアロハは今年初めて、うたづアロハナイトに参加します♪
初参加のグループ向けに説明会があったので、うたづ海ほたるに行ってきました。


瀬戸大橋も見えて、素敵なロケーションです♪
今から出演が楽しみ(^^)


説明会が終わった後は、楽しみにしていたランチタイム♪
一緒に説明会に参加していたメンバーと一緒においしいハンバーガー。


私一人だけデザートも追加♪
イベントや海上の雰囲気も分かったので、みんなでしっかりと練習をします!!



くみこ日記♪

バースデー♪

2018年06月14日
母の誕生日にレッスンがなかったので、前日のレッスン時にお祝いをしてくれました♪
その日にレッスンがない生徒さんも来てくれて、バースデーのお祝いありがとうございました!!
素敵なお花とプレゼント、ありがとうございます!!
後日、家族みんなでおいしいものを食べに行かせて頂きました!!


甥っ子たちからのプレゼントのレイも似合っていました♪


母から約1週間後は私の誕生日♪
今回は母のお祝い時に私がまだハワイだったので、わざわざ私のためにもお祝いをしてくれました!!
素敵な歌とプレゼントをマハーロ!!


“食べ物ではありません”とKさんからのメッセージ付き(笑)
いえいえ、そこまで食いしん坊ではありません(^^)


でも、、、本当のケーキに見えるブリザーブドフラワーです♪


他にも以前通っていた生徒さんから母にプレゼントが届いたり、他にもいろいろとお祝いしていただきありがとうございます♪
クラスによっては父の命日にお花やお供えを頂いたり、生徒のみなさん方にたくさんの愛を頂き感謝しています!!
これからも母と2人で元気にフラを続けていきたいと思っています! よろしくお願い致します!!


ちなみに、、、母が私のお祝いに用意してくれたケーキ、、、(^^;)
明らかに、里帰りしている妹の子供(2歳)が喜ぶケーキです(笑)
2歳の姪っ子と奪い合いながらおいしく頂きました!!

くみこ日記♪

レイスタンド♪

2018年06月06日
ハワイから帰る日です。
日本に着く翌日が母の誕生日と父の第2の誕生日なので、レイスタンドで甥っ子たちがプレゼント用のレイを選んでいます♪


珍しくカウアイ島のモキハナのレイがありました♪ 
甥っ子たちはこれを選びませんでしたので、ちょっと写真だけ。


Tutu(おばあちゃん)とじーじに似合うレイを選んでくれました♪
素敵なプレゼントを喜んでくれるでしょう!!


くみこ日記♪

ティアレ♪

2018年06月06日
カネオヘではあまり咲いているのをみませんが、たまたま見かけたティアレ♪
大好きなクムの名前、ティアレ。

今回の旅で自然に咲いているのを見られてよかった。
I love you, Kumu!!
くみこ日記♪
 | HOME | Next »