イベント出演予定♪
2014年07月31日
フェザーレイ作り♪
2014年07月28日
結婚式♪
2014年07月20日
飛行機からの景色♪
2014年07月16日
前回ハワイに来る時に、飛行機の中から綺麗に見えたニイハウ島(こちら♪)。
ハワイから帰る今回はカウアイ島が見えた、、、のですが、雲に覆われていました、残念(^^;;

ですが、今回はフレンチフリゲートを綺麗に見ることができました♪
北西ハワイ諸島で最大の環礁です。ラッキー(*^^*)

ハワイから帰る今回はカウアイ島が見えた、、、のですが、雲に覆われていました、残念(^^;;

ですが、今回はフレンチフリゲートを綺麗に見ることができました♪
北西ハワイ諸島で最大の環礁です。ラッキー(*^^*)

アフターパーティー♪
2014年07月14日
フラ・ホオラウナのアフターパーティーに招待されていたので、行ってきました♪
はじめの数時間はクム・ノエと同じテーブルに座らせて頂くことになったのですが、席に着くとミス・コリーンとクム・ノエがちょうど私の話をしているところでした(^^;)
ミス・コリーンは私の仕事ぶりを気にいってくれていたみたいで一安心♪
あとは私が日本人に見えなかったっていう話で盛り上がっていました(^^;)
同じテーブルだったミス・コリーン、クム・レイモミ・ホー、ミスター・レス・パンと記念にパチリ。
クム・レイモミ・ホーには、「私は背伸びするから、クミコは屈みなさい」と言われ、身長の微調整。
太ももプルプル(^^;)

こんなにステージが近い、いい場所でした♪

フラ・ホオラウナ参加者の方やスタッフの方でいっぱいの会場。
ショーン・ナウアウやケカニヴァイのライブ、それにあわせて踊るたくさんのクムや参加者たち。
とても楽しい時間でした♪

パーティーが終わった後、みなさんお目当てのクムと写真を撮ったり、サインをもらったりしていました。
クム・サニー・チンは「ドレスにサインをして~」と並ぶ人たちに、困惑顔しながらも笑顔でサインをしたりしていました。
いろんな方々にお会いできて、とても忙しかったですが、ステキな3日間を過ごすことができました(^^)v

はじめの数時間はクム・ノエと同じテーブルに座らせて頂くことになったのですが、席に着くとミス・コリーンとクム・ノエがちょうど私の話をしているところでした(^^;)
ミス・コリーンは私の仕事ぶりを気にいってくれていたみたいで一安心♪
あとは私が日本人に見えなかったっていう話で盛り上がっていました(^^;)
同じテーブルだったミス・コリーン、クム・レイモミ・ホー、ミスター・レス・パンと記念にパチリ。
クム・レイモミ・ホーには、「私は背伸びするから、クミコは屈みなさい」と言われ、身長の微調整。
太ももプルプル(^^;)

こんなにステージが近い、いい場所でした♪

フラ・ホオラウナ参加者の方やスタッフの方でいっぱいの会場。
ショーン・ナウアウやケカニヴァイのライブ、それにあわせて踊るたくさんのクムや参加者たち。
とても楽しい時間でした♪

パーティーが終わった後、みなさんお目当てのクムと写真を撮ったり、サインをもらったりしていました。
クム・サニー・チンは「ドレスにサインをして~」と並ぶ人たちに、困惑顔しながらも笑顔でサインをしたりしていました。
いろんな方々にお会いできて、とても忙しかったですが、ステキな3日間を過ごすことができました(^^)v

ワークショップ通訳♪
2014年07月14日
2日前の夜に急にいただいたお仕事。
それは、フラ・ホオラウナのワークショップの通訳(^^;)
担当は、ミス・コリーン(クム・コリーン・アイウ)。そうです、あの偉大なクム、マイキ・アイウの娘さんです♪
前日のカヒコパフォーマンスの後に担当の曲をもらったので、ワークショップの前にランチを食べながら曲の予習。
このランチのナイフが、ナイフっていうか包丁の域で激しい(^^;)

ミス・コリーンのワークショップはとても勉強になりました。
ワークショップ受講者が振り付けを書いている間、マイキスタイルやフラ、振り付けについて色々と教えてくれました。
少人数でしたが、愛情あるワークショップで、曲の振り付けもとってもステキでした。
残念ながら、私は振り付けを書いたり覚えることはできませんでしたが、それ以上に多くのことを学べてよかったです♪
ワークショップの後、一足先にワークショップを終えていたクム・ノエとバーで合流してプチお疲れ様会。
私はノンアルコールですが、景色も天気もよく、とっても気持ちのいい時間でした♪

それは、フラ・ホオラウナのワークショップの通訳(^^;)
担当は、ミス・コリーン(クム・コリーン・アイウ)。そうです、あの偉大なクム、マイキ・アイウの娘さんです♪
前日のカヒコパフォーマンスの後に担当の曲をもらったので、ワークショップの前にランチを食べながら曲の予習。
このランチのナイフが、ナイフっていうか包丁の域で激しい(^^;)

ミス・コリーンのワークショップはとても勉強になりました。
ワークショップ受講者が振り付けを書いている間、マイキスタイルやフラ、振り付けについて色々と教えてくれました。
少人数でしたが、愛情あるワークショップで、曲の振り付けもとってもステキでした。
残念ながら、私は振り付けを書いたり覚えることはできませんでしたが、それ以上に多くのことを学べてよかったです♪
ワークショップの後、一足先にワークショップを終えていたクム・ノエとバーで合流してプチお疲れ様会。
私はノンアルコールですが、景色も天気もよく、とっても気持ちのいい時間でした♪

カヒコ ステージ♪
2014年07月13日
フラ•ホオラウナ•エキシビション
2014年07月12日