京都♪
2013年07月30日
ただいま京都にいる私♪
朝の7時から13時までの6時間、自転車でいろいろ行ってきました~(*^_^*)
まずは行きたかった下鴨神社。お初です♪
7時過ぎにはついていたので、あまり人もいなくて静かでオゴソカ~な感じ。



絵馬を書いたり、自分の十二支にお参りしたり、ぼーっとしたり、たっぷり1時間半。
本当はもっと早く次に行きたかったんだけど、御朱印所が8時半まで開かないって(^^;;
しっかり満喫してから御朱印もゲット♪

帰り道に女性守護の河合神社へ。
ここはかわいい鏡絵馬が有名。

ただ御朱印は...書いた人の当たりが良くなかった模様(>_<)

気を取り直して豆餅で有名な"出町ふたば"へ行ったら...閉まってた(^^;;

次は座禅に行ったこともある南禅寺。


これは五右衛門の"絶景かな絶景かな"で有名な三門の上から本殿をみた様子。
御朱印ももちろんゲット♪

で、最後に弟も結婚式をあげた平安神宮。


もちろん御朱印も♪

満喫した1日でした(*^_^*)
ただ河合神社の御朱印だけが...(笑)
朝の7時から13時までの6時間、自転車でいろいろ行ってきました~(*^_^*)
まずは行きたかった下鴨神社。お初です♪
7時過ぎにはついていたので、あまり人もいなくて静かでオゴソカ~な感じ。



絵馬を書いたり、自分の十二支にお参りしたり、ぼーっとしたり、たっぷり1時間半。
本当はもっと早く次に行きたかったんだけど、御朱印所が8時半まで開かないって(^^;;
しっかり満喫してから御朱印もゲット♪

帰り道に女性守護の河合神社へ。
ここはかわいい鏡絵馬が有名。

ただ御朱印は...書いた人の当たりが良くなかった模様(>_<)

気を取り直して豆餅で有名な"出町ふたば"へ行ったら...閉まってた(^^;;

次は座禅に行ったこともある南禅寺。


これは五右衛門の"絶景かな絶景かな"で有名な三門の上から本殿をみた様子。
御朱印ももちろんゲット♪

で、最後に弟も結婚式をあげた平安神宮。


もちろん御朱印も♪

満喫した1日でした(*^_^*)
ただ河合神社の御朱印だけが...(笑)
ダイヤモンドヘッド周辺♪
2013年07月21日
ビーチでリボンレイ♪
2013年07月18日
ニュープロジェクト♪
2013年07月15日
サンドアートとローソン♪
2013年07月08日
フラのイベントの手伝いでシェラトンワイキキホテルに行く機会がありました。
そしたら、いつもロビーにあるサンドアートがちょうど新しいのに変えているところでした♪
マウイの砂と吹霧器で作られるこの作品、一度作ると数ヶ月もつそうです。すごいですよね、これはどんな作品になるんだろう(*^_^*)

いま、ハワイにもいくつかローソンがあるのですが、その内の一店舗がシェラトン内にあります。
肉まんの代わりにはマナプア。
私は日本の肉まんの方が好き(*^_^*)

で、この暑いハワイのこの時期にもおでん♪
私より先にきていたフラシスター達は、ローソンに入った時においしそうな匂いに惹かれたそう。
でも頼み方もわからないし、何かもわからなかったので買えなかったと...。
私の買ったおでんを味見してら、みんなとっても気に入っていました♪
おでん好きなクムは私のだしばかりを飲んでいました(笑)。
日本のコンビニは本当にどこにあっても便利ですね♪

そしたら、いつもロビーにあるサンドアートがちょうど新しいのに変えているところでした♪
マウイの砂と吹霧器で作られるこの作品、一度作ると数ヶ月もつそうです。すごいですよね、これはどんな作品になるんだろう(*^_^*)

いま、ハワイにもいくつかローソンがあるのですが、その内の一店舗がシェラトン内にあります。
肉まんの代わりにはマナプア。
私は日本の肉まんの方が好き(*^_^*)

で、この暑いハワイのこの時期にもおでん♪
私より先にきていたフラシスター達は、ローソンに入った時においしそうな匂いに惹かれたそう。
でも頼み方もわからないし、何かもわからなかったので買えなかったと...。
私の買ったおでんを味見してら、みんなとっても気に入っていました♪
おでん好きなクムは私のだしばかりを飲んでいました(笑)。
日本のコンビニは本当にどこにあっても便利ですね♪
