06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

大きな虹♪

2012年07月27日
風が強くて、雨もちらついて、震える寒さのハワイです(^_^;)

そんな時でも大きな虹を見ると幸せ気分になります(^ ^)


ハワイ情報

プリンスロット オンラインニュース♪

2012年07月23日
地元新聞社スターアドバタイザーのオンラインニュースの画像です♪

ちなみに私は右奥です♪ってわかりました?(笑)


うちのカネ(男性)です♪


踊るとカッコ良いカネですが、普段はオチャメです♪
(これは携帯画像♪)


これは他のハラウですが、会場の雰囲気がわかりやすいので♪
フラ

プリンスロット フラ フェスティバル♪

2012年07月22日
この木なんの木で有名なモアナルアガーデンで毎年行われる、プリンスロットフラフェスティバルで踊ってきました♪

バタバタしていましたが、これで少しは落ち着く予定です♪

またゆっくりと詳細ブログをアップしていきますねo(^▽^)o


記念にTシャツとプログラム買っちゃいました(笑)


気になる木?
フラ

フリーウェイで、、、♪

2012年07月18日
アローハ、くみこです♪
私はフラに行くときにフリーウェイを通っていくんですが、時々面白い?怖い?状況を見ることがあります。

今回はフラシスターのPとフラへ向かっていると、斜め前に走るトラックが何やらおかしい、、、。
Pに、あれってもしかして???というと、どうやら私が見えているように見えているらしい(笑)

急いで写メを撮ってもらったんですが、わかりますか??
トラックの後ろに荷物があって、その上に人が乗っているんですっ!!

ここは下道ではなく、フリーウェイ、、、。スピードは軽く100キロ以上ですよ、、、。
いくらハザードをつけているとはいえ、、、(汗)
怖いので、急いでそのトラックからは遠ざかりました(^^;)




同じ日に運転中、前を走っているトラックの後ろに虹が見える、、、。
ん?写真?って思ってよく見るとどうやら虹が映っているみたい。
どこ?って探してみると、真後ろに大きな虹が出ていました♪

虹を見ると幸せ気分アップのくみこでした~(^^)v
ハワイ情報

フライベントのお手伝い♪

2012年07月10日
ここ数日大忙しで体中筋肉痛のくみこです♪

土曜はクムのお手伝いで、ハラウメンバー数人でフラ・ホオラウナのスタッフをしていました。
午前7時からアラモアナセンターステージの飾りつけ、10時から6時までのエキシビジョンの裏方。
去年もヘルプしていたのですが、日本からたくさんのハラウがきての発表、刺激になりました♪

スタッフTシャツを着て、ステージ周辺にいるときに2人の方から別々に声をかけられました。
「くみこさんですよね?」アロフェスでお世話になった方でした。
こんなところでお会いするなんて、、、。ウェルドンのショーを見に来たようです♪

もう一人はリボンレイつながりの方。
お孫さんがでているんです♪と楽しそうにおっしゃっていました。
フラやリボンレイでいろんな方とつながることができて、幸せに思います(^^)

日本のハラウのフラの合間に、ウェルドンとナタリーアイのスペシャルショーがありました。
バックステージではのんびりとリラックスモードでも、ステージに上がると違います。
各20分の短いショーでしたが、とても楽しい時間でした(^^)

ウェルドンの曲で踊る、同じハラウのフラブラザー♪



ナタリー・アイの演奏で踊る、クムヒューイットやジャッジ席にいたクムたち♪

日本から46チームが出場し、エキシビジョンホイケは無事に終了しました。
私たち裏方スタッフも足がパンパンになりましたが、楽しい時間をすごせました(^^)

*****************************
翌日の日曜もまたまた長い1日でした。
クムは朝からサウンドチェック、その後毎週あるアラモアナでのフラショー。
私たちはそこでクムと合流して、今回は短いカヒコだけのショー。

終わったら、今度はロイヤルハワイアンで行われているコンペティションへ。
クムの生徒さんの教えている教室がエントリーしていたので、そのお手伝い。
こちらもいろいろと勉強になります♪


ティーリーフとバラでできたレイを頂き、ハワイのハラウメンバーと応援。
あっ、この首につけているペンダントは、一番上の画像で踊ってるフラブラザー作です♪


長い2日間の最後はクムとの食事でおしまい。
みんなでデザートまでしっかり食べてしまったのです(汗)
カスタードパイにアイスクリーム。終わったころには寒い寒い(笑)。


次は火曜のワークショップのお手伝いです。
いろいろな手伝いをしながら、自分も学ぶことが多いのでとても勉強になります♪

ただ、クムもうちのハラウメンバーもみんな筋肉痛や疲れがたまっていますが、、、(^^;)
フラ

ナニアロハのイベント予定♪

2012年07月07日
アローハ、くみこです♪

私は先週からまた日曜のアラモアナのショーに出ていますが、帰ってきて2週間はショーがお休みだったので、2ヶ月ぶりのステージとなりドキドキしていました(^^)

久々ですが楽しんで踊れてよかったです♪
ただ、、、衣装が、、、きつかった(T_T)


さーてさて、ナニアロハのメンバーもイベントに出演しています♪
先週末は高松市民プールのリニューアルオープニングイベントへの出場も無事に終了(^^)
今後の予定は下記のようになっています♪
変更・追加などもあるかと思いますが、7月7日現在の確定分です。

扇寿のボランティア以外はどなたでもご覧いただけますので、ぜひお越しください♪

7/12(木) 扇寿ボランティア
7/21(土) 天満屋ハワイアンフェスティバル 14:00-
7/24(火) 天満屋ハワイアンフェスティバル 11:30-
7/25(日) 三木町池戸七夕祭り
8/4(土)  瀬戸よ志ハワイアン & ボサノバ フェスティバル
8/19(日) 高松フラストリート2012
8/25(土) 松寿祭

ハワイの風をあなたに♪ 
明日のフライベントお手伝い用に作った髪飾りですが、ちょっと元気がない花、、、(汗)
でも香りはとってもいいのです(^^)v


ナニアロハブログ

次なるプロジェクト♪

2012年07月02日
アローハ、くみこです♪
前回のプロジェクトが完成したと思ったら、次のプロジェクトスタートです(^^)

最近のハワイは変な天気が続いているので、きれいなティーリーフが少ないのですが
100枚以上のティーリーフをゲットし、プロジェクトスタート。



欲しいサイズが揃わなかったのと、天候のせいで周りがもう茶色になっているのも多いですが(汗)
なんとか私の初ティーリーフスカートの完成です(^^)v

やっぱり大きさがバラバラですね、、、。でもいい練習にはなりました♪

本番で使えるようなスカートではないので、近々きれいなティーリーフで本番用を作ることになりそう。
一度練習しているので、次はもっと上手にできることでしょう♪

このスカート、とっても、、、重いです(>_<)
フラ
 | HOME |