02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

Happy Lei Day!

2019年05月01日
May Day is Lei Day!

5月1日はハワイではレイの日です。
たくさんのレイがハワイ中を華やかにしてくれていることでしょう♪

5月10日から、アロハフェスティバル in 高松が始まりますが、ワヒネクラスは自分たちで気持ちを込めて作ったリボンレイを身につけて踊ります♪


器用な人もいれば、細かい作業が苦手な人もいたり、、、。
スムーズにできた人もいれば、何回もやり直した人も。



でも想いを込めて作ったレイはどんなレイでも本当にすばらしい!!

Happy Lei Day!!


リボンレイ

リボンレイ第2弾、第3弾♪

2019年03月28日
週末はリボンレイ三昧でした♪
いつも高松テルサでレッスンしているワヒネクラスや、香西での夜のクラスの人たちのリボンレイクラスです(^^)
土曜の午前中からスタートしたクラス、みなさん真剣に黙々と作っていますが、慣れてくると余裕がでてきたのか少しずつおしゃべりもできて和気藹々♪


リボンレイばかりすると肩が凝ってしまうので、先生にお願いして2時間ほどフラの補講をしてもらいました♪
これでみなさん肩も気持ちもリフレッシュできたはず(^^)


午前の部の人たち、夜の部の人たちがきても頑張る人続出!


頑張ったかいがあり、最後まで出来上がった人が何人もいました♪


日曜のレッスンの人たちは、少人数でのんびりと♪
おやつ休憩をはさみながら、頑張ってつくっていました(^^)

みんなのレイが出来上がるのが楽しみです!
リボンレイ

リボンレイレッスン第一弾♪

2019年03月19日
ワヒネクラスの人たちは、今回リボンレイでレイを作成します♪
自分で作ったレイを身に着けて、一曲一曲大切に踊っていきます(^^)

まずは火曜日ワヒネクラスは、通常のレッスンが終わってからスタート♪
スタジオ2階の教室に移動してのレッスンです。


初めてリボンレイをする人もいましたが、みなさん数時間でいい感じにできてきました♪
続きは家で頑張ってきてくださいね!!
リボンレイ

リボンレイ♪

2018年06月05日
ハワイにきたら顔を出すようにしている場所があります。
それは大好きなリボンレイの教室です。

キャロルは今日も元気♪


いつものメンバーに会うために、火曜日に突撃してきました♪
最近はリボンレイを作ることがあまりありませんが、また久々に作ってみようかな(^^)

リボンレイ

久々のリボンレイ♪

2017年05月26日
ハワイに行っても、最近はなかなか予定が合わずに行けていなかったリボンレイ教室。
今回は急にいつも通っていたクラスに突撃♪
いつものメンバーやキャロルたちが、「あら、元気?」と普通に受け入れてくれる心地よさ。
運がよかったらお菓子やフルーツを出してくれるんだけど、今日は大きなイチゴのケーキ。
コーヒーは勝手知ったる教室のセルフサービス。
久しぶりにみんなに会えてよかった♪
キャロル、今度はちゃんとリボンレイも習いに来まーす!!
最近リボンレイをやっていないですが、実は公認インストラクターの私。
甥っ子一号も覚えてるかな~。(昔のブログはこちら。)



リボンレイ

ピンクのリボンレイ♪

2015年01月05日
日本は寒いですよね、、、だからちょっと暖かい場所の画像を♪
一緒にホノルルマラソンの10kmウォークに参加した、日本からの友達を空港に迎えにいったときの画像(^^)


乳がんの手術をして、3週間ちょっとでハワイにくる友達。
これから少しはピンクリボンにかけて、ピンクがテーマカラーらしいので、ピンクのリボンレイを作ってみました♪
簡単なレイにしたから、友達が来るまでに終わってよかった(^^)v


リボンレイ

リボンレイ♪

2014年10月07日
1週間の秋休み中の甥っ子2人。
すごく久しぶりに2人をリボンレイのレッスンに連れて行きました♪

キャロルと一緒に復習しながら、途中で止まっていたレイを作る1号。
2号はハロウィンやクリスマス用にビーズを使って小さいレイ作り♪

マラサダのおやつを食べながら、集中していた2人。
よくできました♪
リボンレイ

リボンレイ作り♪

2013年08月10日
17日のフラストリート用のレイということで、ケアラニ土曜クラスの2人とリボンレイ作りをしました♪

手もしっかり動かしながら、お菓子をつまみながら口もしっかり動かして♪



本当は他のクラスもみんなでリボンレイをしたかったんですが、予定がうまく合わずに残念。今度ゆっくりとしましょう♪

自分で作ったのは愛着わきますよね。少しずつみんなのが違うのは、それが味なんです^_^

レッスン前に作ったのであまりゆっくりできなかったけど、今度はゆっくり作りましょう^o^

リボンレイ
 | HOME | Next »